どさんこ陸マイラーブログ

陸マイラーにデビューしたばかりの社会人2年目!マイルを貯めてファーストクラスで世界一周する!世界遺産、お城大好き!

ふるさと納税、まだ間に合う!新入社員も出来る!

こんばんは^^

 

北海道は今日、一気に冷えて最高気温が–5度でした・・・。

寒い寒い寒い( ;∀;)

今年は少し暖かかったのに、一気に冬到来!って感じになってしまいました。

今週は土曜日まで気温がプラスにならないらしい・・・。

水落とししないとと今日はウォッシャー液を買ってきました。

冬は家を空けるのも一苦労です・・・。

 

さて、12月になりましたが「ふるさと納税」はしましたか?

まだやってなくても間に合います♪

そして、新入社員もふるさと納税をしたらお得なので、まだ、やっていない方はお早めに!

 

ふるさと納税とは

よく聞くけど、わからないって人も多いですよね。

簡単にまとめると

 

応援したい自治体に寄付ができる制度です。手続きをすると所得税や住民税の還付・控除が受けられます。多くの自治体では地域の名産品などのお礼の品が送られてきます。また、寄付金の使い道も指定でき、お礼の品もいただける魅力的な仕組みです。

また、ふるさと納税の控除対象となるのは、翌年の住民税となるため、今年、住民税を納めていない新入社員でも住民税の控除を受けることが出来ます。

 

名産品がもらえる上に税金も還付・控除されるの!?新入社員でもできるんだね!

そうだよ!来年の住民税の分をふるさと納税で先に払った感じになるね。2,000円の実質負担で済むからめちゃくちゃお得なんだよ!

そうなんだ!やらないと!

 

ふるさと納税をやってみよう

 

1.まずは自分の控除上限額を知ろう!

 

収入や独身か子供がいるかなどによって控除上限額がきまります。

ふるさとチョイスというサイトのシミュレーションがわかりやすいので、自分がいくらまでふるさと納税出来るかわからない人はやってみましょう!

 

www.furusato-tax.jp

 

ここで注意するのが給与収入(年収)は税金などが引かれる前の金額になります。基本給などに交通費や残業代が含まれた金額になるので、意外と大きな金額になるかと思います。

 

2.ふるさと納税のサイトを探そう

 

ふるさと納税のサイトは複数あるので目的に応じてサイトを探しましょう♪

ふるさとチョイス

ふるさと納税の最大手といえばふるさとチョイスです。

掲載数がNo. 1のため、納税したい自治体があらかじめ決まっていたり、いろんな種類の名産品から選びたいという方におすすめのサイトです( ´∀`)

ふるさとチョイスはこちらから

 

ふるなび

ギフト券や家電が返礼品として多く載っていて、お得さを求める方はこのサイトがオススメです♪ 

種類は少ないのが残念ですが、他のサイトとは一味違った返礼品を楽しむことが出来ます。

ふるなびはこちらから

 

楽天ふるさと納税

楽天が行なっているふるさと納税のサイトになります。

楽天市場の店舗と同じ扱いになるため、セールの時に1店舗としてカウントされるのが魅力です。

楽天のスーパーポイントを使用できたり、楽天のポイントが貯まるので、普段楽天を使用している人にはオススメのサイトになります。

明日、10日はポイントアップなので要チェックです♪

 

私も毎年のように楽天ふるさと納税でふるさと納税してます( ´∀`)

楽天ふるさと納税はこちらから

 

Yahoo! JAPANふるさと納税

Yahoo! JAPANのふるさと納税のサイトです。

こちらはポイント還元率1%なのですが、期間固定Tポイントをふるさと納税に使用出来るのがオススメのポイントです♪

期間固定Tポイントがあるけど、使い道に迷っている方にオススメです( ´∀`)

Yahoo! JAPANふるさと納税はこちらから

 

まだ、たくさんサイトがありますが簡単に4つのサイトを紹介しました。

 

3.納税する自治体を選ぼう 

食べたいものや欲しいもの、自分が小さい頃に住んでいた街などを検索してみましょう♪

下は楽天ふるさと納税のサイトで、北海道の厚真町を検索した結果になります。

f:id:triptotoro:20181209230715p:plain

私は楽天のプレミアムカードを持っているため、通常の1倍に+4倍の5倍のポイント還元となっています。

こちらはキャンペーンやアプリからの購入でさらにポイントアップさせることができます♪

 

ここで左のジンギスカンのセットをクリックすると

f:id:triptotoro:20181209231504p:plain

 

上のように質問事項があるので必ずチェックしましょう!

寄付金の用途は市町村によって違います。

 

f:id:triptotoro:20181209231853p:plain

 

ちなみに厚真町は上のような項目でした♪

より詳しい使い方も市町村のページに載っていますので、どうやって使って欲しいかで選びましょう!

 

そして、3つめのワンストップ特例申請書の送付を希望するかどうかですが、自分で確定申告をしない(会社員で副業の収入がないetc)、かつふるさと納税をする市町村が5箇所以内の場合は「希望する」を選択しましょう!

 

私は去年、うっかり「希望しない」を選択してしまっていたようで、ワンストップ特例申請書の送付がありませんでした・・・。

この場合、自分で確定申告しないといけないのでめちゃくちゃ面倒です・・・(T_T)

まだ、やってない・・・笑

 

まとめ

簡単ですが、こんな感じでふるさと納税ができます♪

わからなくて面倒に感じてしまうかもしれませんが、1度やると慣れます!

まずは一度やってみましょー!

今月の早い段階でやるとまだ、ワンストップ特例申請が間に合うのでお早めに!

私も明日、楽天のふるさと納税をする予定です( ´∀`)